

L/W ワークショップ「正月の手習い」広島 【12/3(日) 3回目】11:00〜13:30
-
開催日
2023/12/03
-
開始時間
11:00
0円
※こちらは電子チケットです
SOLD OUT
::こちらはワークショップ予約用の電子チケットです
下記費用は当日広島社食堂にてお支払いとなります。::
◻︎「正月の手習い」しめ縄づくりのワークショップ
新年を迎えるにあたり、自宅や職場を神聖な場所に整えるしめ繩。
わらのしつらひや折形を中心に古の文化を現代に訳し 日本の美意識を伝える活動をされている「WARA」さんにお手伝いいただき、自らの手でつくったしめ繩で気持ちのよい新年を迎えましょう。
しめ縄の背景や藁についての貴重なお話の後、実際にしめ縄の製作をしていただきます。
---
藁をより合わせることを綯(な)うと呼びます
両手を合わせながら行う綯うという行為は
どこか祈りを感じ自らの手で生み出すことに深い意味を感じます
明くる年への幸を願い
共に手を動かしましょう
WARA @wara_japan
---
日々の連なりが人生(LIFE)だとしたら“仕事も暮らし”も同義ととらえ豊かな営みとして変換していきたい。LIFE IS.は自らの興味を軸に企画し皆さまと共に手を動かし体験するワークショップです。第三弾の今年もWARAさんを迎え、しめ縄づくりを9月にグランドオープンを迎えたばかりの猫屋町ビルヂングにて開催します。今回のお菓子はyacone icecreamのアイスを使ったお菓子を予定しています。知る、作る、共有する楽しさを味わっていただけると嬉しいです。
建築家/社食堂 吉田愛 @yoshida_ai
猫屋町ビルヂング @nekoyacho.bld
yacone icecream @yacone.icecream
広島社食堂 @shashokudo.hiroshima
---
●日時
2023年12月3日(日)
11:00〜13:30
※こちらは第3回目のご予約ページとなります。
●開催場所
広島県広島市中区猫屋町8-17 猫屋町ビルヂング4F
※ 1F社食堂にて受け付け後、4階へは階段であがっていただきます。お足元は楽なものでお運びください。
●費用
8,500円(税別) ※お茶菓子付
※当日1F社食堂にて受付時にお支払いただきます。
●当日の持ちもの
◎必要に応じて筆記具
◎フェイスタオル
◎お持ち帰り用エコバッグ
◎花切りハサミ(お持ちの場合)
✳︎しめ縄は約40cmほどの長さになります
✳︎花切りハサミは人数分のご用意がありませんので
ご自宅にある場合はご持参いただけますと幸いです
●注意事項
◎稲穂や藁がお洋服をかする可能性があります。繊細なお洋服のご着用はお控えください。
◎しめ縄の作業は床座にて足を立てます。スカートのご着用はご遠慮ください。
◎藁の香りをも愉しみの一つとなります。強い香りを纏ってのご参加はお控えください。
●御飲食をご希望のお客様はWSの前後に社食堂にて召し上がっていただくことも可能です。特にWS前にご予定されていらっしゃるお客様はお時間にゆとりを持ってお越しください。営業時間11:30〜23:00(L.O10:00)