

SOLD OUT
【万ノ薬茶】
厳選した野草を約30種ブレンドし、焙煎したとても飲みやすく、香ばしいお茶。
ノンカフェインで内臓を冷やさないように、身体の中からあたためてくれる、万能茶。
睡眠前にもおすすめです。
□美味しい淹れ方
①茶葉の量をはかる 5g〜8g 大さじ一杯
(2人〜3人分)※1人分は3g〜
②少量の熱湯で急須を温める。
③急須を温めたお湯を湯のみに注ぎわけで湯呑みも温める
④薬草葉を急須に投入し蓋をする
⑤新呼吸(1〜2回)
⑥急須の蓋を開けて香りを愉しむ。
⑦湯呑みを温めたお湯は白湯として湯味見。
⑧直接、急須に熱湯を適量注ぐ。(90°c)
⑨約30秒から1分蒸らす。
⑩湯呑みに数回注ぎ分け、最後の一滴まで注いで、できあがり。
*⑧〜同じ手順で2煎〜3煎まで美味しくお召し上がりください。
---
万 -yorozu-
福岡県にある茶と酒をもって人々が出会い、語り合い、愉しむことができる茶酒房。
---
□原材料:雁が音ほうじ茶、茎ほうじ茶、芽茶ほうじ茶、荒茶ほうじ茶、アロエ、大麦、はと麦、はぶ茶、柿の葉、銀杏の葉、トウキビ、黒豆、ギムネマ、スギナ、黒大豆、はま茶、鉈豆、熊笹、どくだみ、クコの実、クコの葉、びわの葉、桑の葉、アマチャヅル、甘草、シモン、おおばこ、垣通し、霊芝
□内容量:100g
□賞味期限:約1年間(未開封)
□開封後は茶缶もしくは容器に移して冷暗所にて保存。お早めにお召し上がりください。(2〜3ヶ月目安)