


-
#1
-
#2
-
#3
2018年8月、愛知県豊橋市の古い問屋街にジンジャーシロップの製造所を立ち上げる。
実験室や理科室っぽいと言われる製造所で、高知県産の生姜、三重の熊野古道で育ったマイヤーレモン、各種スパイス、特性にあった砂糖を組み合わせてシロップを製造。
炭酸や紅茶で割って様々な飲み方が出来るほか、料理の隠し味やデザートのトッピングなど幅広く使える日常に寄り添った3種類のシロップを展開。
#1
生姜とスパイスのバランスの良いスタンダードなジンジャーシロップ。
無糖のソーダ水で割ってジンジャーエールとしてももちろん、
お酒や紅茶で割っても楽しめる使い勝手の良いシロップです。
【原材料】
三温糖、生姜(高知県産)、はちみつ、マイヤーレモン(三重産)、香辛料
#2
きび糖と沢山のスパイスを組み合わせたスパイシーで濃厚なジンジャーシロップ。
濃いめに煮出したミルクティーと合わせれば簡単チャイに。
強めのお酒との相性も抜群、大人のシロップ。
【原材料】
きび糖、生姜(高知県産)、はちみつ、マイヤーレモン(三重産)、香辛料
#3
レモンと唐辛子を効かせたドライなジンジャーシロップ。
クセが少なくすっきりとした味わいで炭酸やビールで割れば暑い日にぴったりのドリンクに。
【原材料】
グラニュー糖、生姜(高知県産)、はちみつ、マイヤーレモン(三重産)、香辛料